「 主に感謝せよ 」2020年10月11日礼拝メッセージ:栗山 泉 宣教師
「 主に感謝せよ 」 栗山 泉 宣教師
聖書:詩篇118篇 1節
主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。
1.神様はあなたを愛してる。 2.主があなたの救いとなられた。 3.神様はあなたの声を聞いておられる。 4.神様はあなたを助け、守られる。 5.神様はあなたに良くしてくださる。
「主に感謝せよ」詩篇118:1
「主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。」
この詩篇118篇1はユダヤの三大祭(過越の祭、七週の祭り、仮庵の祭り)に、エジプト・ハレル詩篇と呼ばれる113〜118篇が歌われ、最初と最後部に定型句として歌われています。きっと、イエス様の最後の晩餐の時にも歌われたことでしょう。なにゆえ「主に感謝せよ」と、繰り返し歌うのでしょうか?
1、神様はあなたを愛しておられる。 感謝!
この詩篇118篇で、いつくしみと訳されている原語は『טוֹב』英語訳Good、恵みは「חֵסֵד」英語訳Mercy, constant love, steadfast love, gracious love, 変わることのない愛、確固とした愛、恵み深い愛をも意味していると言われます。そして、このいつくしみと恵みはセットで用いられています。つまり主である神様は常に良い方で、変わることのない確固とした恵み深い愛で、私たちを愛してくださる。 だから繰り返し主に感謝せよ! となるのです。
『神はそのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに示されたのです。私達が神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、なだめの供え物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。』1ヨハネ4:9、10
あなたを形造った主が、「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」(イザヤ43:4)と。
- 主はあなたの救いとなられた。感謝!
JCB リビングバイブル訳 イザヤ43:4では、
「あなたを生かすために他の者が犠牲になった。あなたの命を買い戻すため、他の者の命と交換した。わたしにとって、あなたは高価で尊いからだ。わたしはあなたを愛している。」
- 神様は、罪人を救うために、御子イエス様をこの地上に使わしてくださったのです。それはイエス様が罪人の身代わりとなって十字架刑の苦しみと死を受けるという事でした。愛する人を救うために自分の命を捧げたのです。それほどにあなたは、わたしは神様に愛されているのです。
「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」ヨハネ3:16
詩118:14 「主は、私の力であり、ほめ歌です。主は私の救いとなられた。」
118篇1〜29の最初と最後に「主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。」が定型句としてサンドイッチのようにありますが、真ん中はこの14節の救いの歌です。
「神は、全ての人が救われて、真理を知るようになることを望んでおられます。」1テモテ2:4
イエスは、彼らに言われた。「人の子は、失われた人を探して救うために来たのです。」ルカ19:10
ですから、「主の御名を呼び求める者は、誰でも救われる。」 ローマ10:13 救いの道を示されたのです。
- イエス・キリストを信じて永遠の命に生きる神様の子供とされている。救い=神の子供
「あなたがたはみな、キリスト・イエスに対する信仰によって、神の子どもです。」ガラテヤ3:26
天の父なる神様は、御子イエス・キリストの十字架の恵みによって、私たちを罪の滅びから救ってくださり、永遠の命を与えて下さっているのです。神様の愛と恵みの救いに感謝せずにはおられません。
10/8’20 9:30PM 栗山詩一家に新しいBabyが生まれました。彼のオギャーをいう産声を聞いてみんな喜びました。
神様からの無条件の愛を受けて、イエス様を信じ、新しい命の産声を聞けるなら、神の家族の喜びは大きいでしょう!
- 神様はあなたの声を聞いている。感謝!
1ヨハネ5:14「何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。」 主に信頼して祈ることができる。だからこそ感謝することができるのです。
ローマ8;32「私たちすべてのために、ご自分の御子をさえ惜しまず死に渡された方が、どうして、御子といっしょにすべてのものを、私たちに恵んでくださらないことがありましょう。」
詩118:21 「わたしは感謝します。あなたが私に答えられ、わたしの救いとなられたからです。」
感謝します、あなたが私に答えられ、と歌ってます。神様はあなたの声を聞いて救われるだけでなく、祈りにも答えてくださり、感謝が生まれてくるのです。なんという計り知れない恵み、愛でしょうか。
- 神様は愛をもって救い、私たちの声を聞いて応答して下さるお方、だからこそ感謝の歌を歌うのです。
2015年のネパール地震の直後、3ヶ月ほど災害支援に豊がSPから派遣されました。その時、山奥のある地域の部落民たちは、政府から無視され人として扱われていないことを知りました。これを知った豊と数名の有志たちは、自分たちの休日に食糧や衛生用品、毛布やその他の支援物資を届けに行きました。誰も助けてくれないと思っていた人々の喜びは大きかったです。神様は、人口に数えられていない人であっても、その叫び声を聞いて助けて下さるお方なのです。
4, 神様はあなたを助け、守られる。感謝! 詩篇121;1〜8
「私は山に向かって目を上げる。私の助けはどこからくるのだろうか。私の助けは、天地を造られた主から来る。主はあなたの足をよろけさせず、あなたを守る方は、まどろむこともない。見よ。イスラエルを守る方は、まどろむこともなく、眠ることもない。 主は、あなたを守る方。主はあなたの右の手をおおう陰。 昼も、日があなたを打つことがなく、夜も、月があなたを打つことはない。 主はすべての災いから、あなたを守り、あなたの命を守られる。
主はあなたを行くにも帰るにも、今よりとこしえまで守られる。」詩篇121;1〜8
誰が雄大な美しい自然界を創造したのでしょう。神様です。偉大なる神様が共にいて助け、守って下さるのです。
- 神様は、愛するあなたのすべての営みにおいて助け、守っていて下さる。
この短い都上り歌の中に神の助けが2回、神の守りが6回も記されています。 まどろむことなくとは、神様が不眠不休で災いから完全に守って下さるという意味です。
原文本来は、エルサレム巡礼者の旅路だけでなく、自分に与えられた働き(使命)、日常の務め、責任ある行動の全てを主が守ってくださるという意味も含まれていると言われています。ですから、コロナ禍にあろうとも、苦難や試練の中にあろうとも主なる神様は、愛するあなたの日常を助け、守ってくださるお方だということです。
イエス様の血潮の恵みによって養子縁組されて、私たちは神の子供とされていますから、天の父なる神様が愛する子供の声を聞いて、救い、助け、守られるのは、神様にとって自然な事なのです。
同じ神の子供でも、みんな個性がありそれぞれの使命や賜物が与えられています。違いのある子ども達に同じ助け主を天のお父様は遣わして下さっています。 そのお方は真理の御霊です。
- 神様は、聖霊様を神の子供に遣わされて助けてくださる。 ヨハネ14:16〜17、26。
「御霊も同じようにして、弱い私達を助けて下さいます。私達はどのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私達の為にとりなして下さいます。———御霊は神のみこころに従って、聖徒のためにとりなしてくださるからです。」 ローマ8:26〜27
- 聖霊によって神の愛があなたの心に注がれています。
「私たちに与えられている聖霊によって、神の愛が私たちの心に注がれているからです。」 ローマ5:5
「私たちは愛しています。神がまず私たちを愛してくださったからです。」1ヨハネ4:19
愛は労苦をいとわない。愛は内側から湧き上がる力です。どんな時にもどんな状況にあっても乗り越えられるように愛の御霊は助けて下さいます。さらに、喜びや平安をもたらす光であり、命の源です。言い換えればイエス様なのです。だから、イエス様がわたしの愛の中にとどまっていなさいと言われたのです。
ヨハネ15:9 『 父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛しました。わたしの愛の中にとどまりなさい。 11わたしはこれらのことをあなたがたに話したのは、わたしの喜びがあなたがたのうちにあり、あなたがたの喜びが満たされるためです。』
あなたの助けはどこからきますか?誰があなたを守ってくれますか?喜びは? 天地を造られた神様からです。
5、神様はあなたに良くして下さる。感謝! ローマ8:28
「 神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」ローマ8:28
神様の御業はすべて良し、です。 天地創造の時から良しなのです。人の罪が良きものを壊すのです。でも心配しないで。神様は、あなたの犯した罪も失敗も、過去の嫌な出来事や人間関係のマイナスさえも、プラスに変えてくださり、感謝ができるようにしてくださいます。それほどにあなたを愛していて下さっているのです。
同様に、罪の暗闇にいる人々を愛して、彼らの心の叫び声を聞き、なんとかして救い、主の愛の中で助け守りたいと神様は願っておられます。あなたの主への感謝が、あなたの周りにいる人々に良き福音を伝えるものとして聖霊様が用いて下さることでしょう! あなたの愛の光が暗闇を照らすのです!
豊かな泉ミニストリーとして、色々な災害のあった被災地に出向いて被災者に寄り添いながら支援活動をさせて頂いています。災害がなければ出会うことが無かった方々ばかりです。家族を亡くし、家を無くし、希望も無いという方も大勢おられました。しかし、大きな災害の困難や試練の中で、神様の愛を知って救われた方々がいます。そして、この災害があって失った物は多いけれど、受けた物はもっと大きいと言われる方々も少なからずおられるのです。これはまさに神様の愛の御業です。
多くの人は試練や困難を抜けたときに感謝しようとしますが、信仰者は、その荒野のような現状の中で、主を仰ぎ見て感謝するのです。あなたに与えられている信仰を活かして用いましょう!
「わがたましいよ。主をほめたたえよ。私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。
わがたましいよ。主をほめたたえよ。主の良くして下さったことを何一つ忘れるな。
主は、あなたのすべての咎を赦し、あなたのすべての病をいやし、
あなたのいのちを穴から贖い、あなたに恵みとあわれみとの冠をかぶらせ、
あなたの一生を良いもので満たされる。あなたの若さは、わしのように、新しくなる。」詩篇103;1〜5
天の父なる神様のことを知るのはそんなに難しいことではありません。自然界を見る時、神様の創造の御業に触れられて神様を知るでしょう。神様からのラブレターである聖書を読む時、神様を知るでしょう。また、試練や困難の谷間を歩む時に、神様を知ることが出来るでしょう。いっぱいに神様の愛を受けて、もっともっと主に感謝しましょう!
イエス様の愛が、空っぽだった私の心にも注がれて、勇気をいただくことができました。 もしも、神様の愛を知らなかったら、私の人生はどうなっていたのだろうと考えるときがあります。そんな時はいつも主の愛や恵みに感謝するのです。 自分では何に一つ良き事は出来ません。でも、神様への感謝を私なり伝えたいのです。イエス様が共にいて聖霊様が働いてくださるから、私のような者でさえ用いていただけるのですから、感謝です。
なにゆえ「主に感謝せよ」と、繰り返し歌えというのでしょうか?
1、神様はあなたを愛しておられるから。
2、主があなたの救いとなられたから。
3、神様はあなたの声を聞いているくださるお方だから。
4、神様はあなたを助け、守られるお方であるから
5、神様はあなたに良くして下さるお方ですから
主なる神様に感謝する理由や事柄は、数え切れないほどにあります。今日はそのほんの一部を紹介しました。これから先は、あなたが主への感謝を書き足してください。 明日はThanksgivingですから、普段忙しくしている方も、主に心を向けて静まり、主の良くして下さったことを思い起こして感謝されますように。
Thanksgivingの食事だけでなく、神様があなたのために用意して下さっている盛り沢山のごちそうである祝福、癒し、明るい未来を受け取りませんか? そう願っているなら、信仰のステップとして、今このところで愛と恵みに富んでおられる神様に感謝をすることから始めましょう!
「主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。」